2012年6月13日水曜日

中国経済:個人消費

_





レコードチャイナ 配信日時:2012年6月13日 17時55分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62062&type=0

中国経済のキー・消費、その3つの特徴を読み解く―中国

 2012年6月11日、経済コラムニストの葉壇(イェ・タン)氏はブログエントリー「中国消費の三大特徴」を発表した。

 以前、中国の未来の内的動力は都市化と内需にあると私は話した。
 ゆえに消費関連の統計は注目に値する。
 過去20年近い中国経済の成長を経たとはいえ、現在の消費の成長力は乏しくほとんど停滞状態にある。
 その特徴は以下3点にまとめられよう。

 第一に消費はボトルネックに差し掛かったということだ。
 中国の社会消費品小売総額は2011年に18兆3900億元(約235兆円)と10年前の4.27倍に達した。
 その伸び率は高いが、今、停滞期にある。
 今年は昨年比でほとんど成長していないのだ。
 また社会消費品小売総額には政府調達も含まれているが、伸びているのはこちらばかりで一般家庭の消費は停滞している。

 第二に格差が拡大している点。
 伸びているのは主に富裕層向けの高級品。
 また中国国産ブランドは海外ブランドとの競争に負けている。
 一例が教育だ。
 過去4年で中国の大学入試受験者は140万人減少した一方で、海外留学は4年連続で20%超の伸び。
 2011年には33万人に達した。

 もっとも悪い話だけではない。
 第三の特徴として、航空旅客数やホテル、外食産業は堅調な成長を続けている。
 2012年第1四半期、ホテル・外食産業の固定資産投資は前年同期比27.8%増という大きな伸びを示している。
 しかしこれらの産業が中国経済に占める比率は小さく、中国全体の内需を牽引するにはいたらない。






_